子育て世代の居場所・福田萌ママズオンラインサロンが贈る
ママパパたちが、もしもの時に、家族と自分を守れる自分になるヒントが盛りだくさんの
防災月間キャンペーンが絶賛開催中!(#^.^#)
9月20日の週は3つの注目のトークセッションを開催!
- 出演者に質問・相談をするもよし!
- 出演者に質問・相談をするもよし!
- ご家族でワイワイ参加するもよし!
家事・育児・お仕事中に耳だけ参加もよし!です!
※Zoomのトークセッションは期間限定でアーカイブ視聴も可能です(*^^*)
ママ防災士・福田萌×人気防災士イラストレーター 2連発!
9/23(木・祝)13:00~ ゲスト:アベナオミ Zoomトークセッション

トークテーマ:家族を守る!ちょこっと防災~本当に必要だと思うコト~
【内容】
実際に宮城県で東日本大震災を1歳のお子さまと被災し、
避難所生活を経験した、イラストレーターのアベナオミさん。
防災士の資格も取り、対策をし、さまざまな発信をしていく中で、今年起こった大きい地震。
その時にはじめて、自分のやってきたことの答え合わせができたとか。
そして、岩手のご家族が被災し、東京でやるせない気持ちを経験した福田萌さん。
防災士の資格を取り、子育てママパパに向けて、生活に根付いた発信をし続けています。
あれから10年。それぞれのフィールドで防災士として活躍する2人が、
心を込めて、ママパパに発信するセッションです。
本当に必要だと思う防災について考えます。
詳細・申込先
9/25(土)10:30~ ゲスト:草野かおる Zoomトークセッション

トークテーマ:発表!子育て世代がおさえておきたい おうち防災ベスト5
【内容】
- おうち避難って何?
- 小さな子どもを抱えた避難生活はどうなる?
- 衛生対策や感染症対策は??
- 防災対策って大変そう…お金もかかりそう…
- 被災時のごはんはどうしたらいい?
ゲストの草野かおるさんの新書
「おうち避難のためのマンガ防災図鑑」をもとに、
子育て世代におさえてほしい防災対策をランキング形式でお伝えします☆
■詳細・申込先
クラブハウスでも熱く防災を語ります!
福田萌×介護の熱弁家・ノッポさん Clubhouseトークセッションセッション

トークテーマ:地域コミュニティから考える防災対策!
9/20(月・祝)14:00~
■参加方法
- クラブハウスアプリをDLし、登録する
- 福田萌さんをフォローする(2つあるので、2つともフォローすると安心。)
- 当日お知らせがくるのでタップして参加!
福田萌ママズオンラインサロン レギュラー企画も防災編で開催中!
イソカカさんと。萌さんと。防災クッキング♡
※福田萌さんのアカウントでインスタライブ
- 9/11(土)アルミホイルでじゃがいもガレット<終了>
- 9/18(土)ポリ袋でつくる野菜ジュースリゾット <終了>
※福田萌さんのインスタでアーカイブ視聴可!
福田萌さんインスタアカウント:@fukuda.moe
◇もえらん知育教室/防災編
もえらん知育教室インスタアカウント:@moeran_edu
親子で気軽に楽しめる知育遊びが満載です(*^^*)
日々のお子さまとの時間にちょこっと取り入れてみませんか??
最後に
だいきちは、サロンに入り、福田萌さんが防災士を目指す、と仰ったことをきっかけに、
防災に関して意識するようになりました☆
そして、再就職をした先に防災サービスがあったことを受けて、
今まで以上に情報を得ることができるようになりました。
災害に遭う確率は、そんなに高くはないのかもしれないけど、
不意に起こるのが災害です。
少しでも防災の情報や、対策に触れることで、
頭の中だけでも想定することで、それが家族を自分を守ることにつながると思っています。
私が得た情報は一人でも多くにママパパに伝えたいです(*^^*)
ぜひ、福田萌ママズオンラインサロンの防災キャンペーンにご参加くださいね☆
