みなさまはじめまして!二人の男の子ママをしております【ありさん】です。
先日ママズオンラインサロンに入会し、ブログを書かせていただけることになりました♪
ママズオンラインサロンにはこんなメンバーがいるよ~
こんな感じで子育てやってるよ~
そんなことを、大好きなイラストを交えながらゆる~くお届けしていければ、と思っています♪
どうぞよろしくお願いいたします。
自己紹介

先日8歳になったばかりの長男、4歳次男、宇宙人のように面白い旦那とやきもちやきなネコと、にぎやかな毎日を過ごしています!
わたし自身は、大好きな文具にまつわるお仕事をしています。
子どもたちは、ちょっぴり発達にデコボコあり。
苦手なコトもありますが優しくて、明るくて、いつでもポジティブ。
何かとすぐ落ち込みがちなわたしをいつも励ましてくれる存在です。
ここでは、そんな彼らとの【にぎやかすぎる】日々を、イラストエッセイという形でご紹介していきたいと思います♪
【5年日記】手書きの文字からあふれる思い出

長男が3歳のころから続けている「5年日記」。
1ページに5年分の同じ日の日記を書くことができて、当時の思い出を簡単に振り返ることができるんです。
「ああ、去年のこの時期はずーっと風邪ひいてたなぁ」とか、
「そっか、2年前はいろんなところに出かけてたなぁ」とか。
気持ちをそのまま映したような手書きの文字から、鮮明によみがえるいろんな思い出たち。
たった4行の日記を読むことで、あの頃の子供たちにもう一度会えるような不思議な感覚は、もしかしたら手書きならでは…なのかもしれませんね。
中でもわたしが特に思い出深い日は、やっぱりそれぞれの誕生日。
たまに日記をさぼることもありますが、この日は毎年必ず書くようにしています。
4歳の誕生日では、ケーキを全部食べられなくて残りをわたしが食べた。
5歳の誕生日では、ケーキをおいしそうに全部食べてくれた。
6歳の誕生日では、ちょっぴり風邪をひいていて。
7歳の誕生日では、「もうすぐ2年生になるんだ」って嬉しそうな声。
そしてつい先日の8歳の誕生日では、もっとお兄ちゃんになった姿を見ることができた。
スマホに撮りためた写真を振り返るのも楽しいけれど、自分で書いた文字をたどって、あの頃の彼らに会いにいくのも大好きだなぁ。
そんなことを思った8歳のお誕生日でした。
