2020年4月あたまから新型コロナウイルスの影響で子育て世代も多くの変化を強いられてきました。
小学校や保育園は休園するし、リモートワークは始まるし、出勤できなくて休職することになるし。
コロナでママが体験したリアルな変化をまとめました。
ママの1日のスケジュールの変化
1歳4歳の子どもと一緒に寝て、4時に起きるという生活スタイルに変更しました。
実家に身を寄せることになりましたが、これまた自分の時間が取れなくなって想像以上に疲弊しましたね・・。通勤がいい気分転換になってたことを痛感しました
もともとPCとスマホがあればどこでも仕事ができるタイプの仕事なのですが、在宅保育になり、旦那は運送関係で変わらず仕事をしているので、ワンオペで子どもをみています。
日中は仕事が全くできず、夜中に起きて最低限のことをしている日々です
在宅でできない仕事のため、仕事はお休みになりました。
現在妊娠中のため、子どもと実家に戻っています。スケジュールはコロナ前の生活と変えないように努力しています。一日中子どもといるので、家事がまさかの気分転換になっています!
うちは夫婦ともに在宅で、夫と私で交代で週1~2日休んで家庭保育しています。
2人とも休めない日は近所に住む私の妹に来てもらっています。
2歳の子ども1人に対して3名の大人で回せているのは恵まれてる部類かなって思います。
コロナ自粛に伴うママの苦労
子どもと1日一緒にいるって土日とかだけだったので、子どもの好奇心や閃きに自分がついていけず疲れてしまう。片付けてから次の遊びねと言っても、しまいにはぎゃん泣き、という日々にイライラが増えました。
自分時間の確保もうまくいかず、勉強でもしようと思えばちょこちょこ話しかけられたり巻き込まれたりで集中はできませんね。
そうですよね。外に出る選択肢がない中で子どもの相手をずっとし続けることにうんざりしてきました。私自身がお外でボールをぽーんとか、おうちで折り紙とかに飽きてしまうタイプなので子どもと一緒に自粛の中で楽しむことが出来なくて苦労しています
確かに。平日ワンオペに慣れていないので子どもたちや、旦那へのイライラが増えてしまいました。
なるべく使わないようにしていたYoutubeやスマホツールもたまにお世話になっています
うちはYoutubeとの上手な付き合い方がわからないままでいます。今まではYoutube断固反対派だったので、しまじろうやピンキッツなどを登録して「それだけなら」という約束でみせるようになりました。
しかし、これでいいのかなぁと不安になります
妹や夫が子どもをみている間でも、2歳の息子の乱入は完全には防げないので仕事はやりづらいですよね。あと、昼食を用意するのが大変。インスタントとか使って手はかけていないけど、何食べよう?と考えること自体がめんどくさくて、
保育園の給食がほんとにありがたいなって思います。
わかります!おひるごはん、困りますよね、作り置きしているミートソースでパスタ、
マックにドライブスルー、デリバリーなど手抜きしています。
苦労は尽きませんね・・。その中でも毎日歯を食いしばって頑張ってるママの皆様に尊敬しかないです。
あともう一息、少しでも以前の生活に戻ることを願うばかりです。
コロナでママが体験した変化まとめ
・子どものいる家庭のスケジュールは大きく変化。通勤や家事が気分転換であるという小さな幸せに気づく
・ママの苦労は、「遊び」と「食事」。ここを解決するサービスの出現を切望