ママの雑談

カーサンズのほしいもの

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、年末にこの記事を投稿したかったのに気づけば1月も中旬・・・
そんなバタバタカーサンのYukiです。

先日サロンでは、子どもへのクリスマスプレゼントについておしゃべりしていたのですが、ママたち自身の欲しいものって何でしょう?
質問してみたら、切実な願いがあふれ出てきました…

Yuki
Yuki
皆さん、今欲しいものって何がありますか~?自分へのご褒美として買いたいものとか、現実的に無理なものでも良いので教えてください

一番多かった意見:非日常のくつろぎが欲しい!

だいきち
だいきち
私はやっぱり、スパに行って、高級なマッサージを受けて、おいしいごはんを食べて、寝る!その時間が欲しいですね(笑)
主人ではなく、気の合う女友達と行きたい!
tommy
tommy
私も仮眠室のあるスパに行きたい!お風呂入って、ビール飲んで、昼寝して、焼き肉食べたい!漫画とかゆっくり読める余裕も欲しいな…
萌
明日のことや、子どものことなど、色んなことを気にせず、心ゆくまで飲み、美味しいものを食べる時間が欲しいなあ。
独身時代、休日前に友達と朝まで遊んだりしていたのは、なんて贅沢なことだったのか…。もう前世のことかのような昔の記憶ですが、たまに懐かしく思い出します。
ちゃーりー
ちゃーりー
美味しいもの食べて飲んで寝る!は良いですね。私は気の合うママ友とリゾートホテルで1週間、過ごしてみたいなぁ。食事も洗濯ももちろんベッドメイキングもしてくれて、スパがあったりヨガができたりしたら最高!現実生活に戻ってこられなくなるかな(笑)
RICO
RICO
私は、自宅でゆっくりしつつも、料理を全くしなくてよい1週間が欲しいですね。年末に出来たら最高です。

切実に・・・1日があと1時間長くなってほしい!

ちーママ
ちーママ
私は、どうしても、時間が欲しい…。1日が25時間だったら全てうまく回るのに、という気がしてなりません。
朝にあと30分あれば、子どもを急かすこともなくのんびり保育園に登園できるのに。
そして夜もあと30分あるだけで、「あーもうお風呂の時間。早くしないと寝る時間がまた遅くなる…」なんて時計を睨みつけることもないのに。
リン☆だあく
リン☆だあく
その気持ち、よくわかりますー!何にも進まない、苦しさ。誰かの手があるだけで進むのにー!って、私も子どもたちが小さい頃はよく思っていました。
ちーママ
ちーママ
どこも同じなんですかね・・・。子どもが小さい今だけのことと思うと、とことん付き合いたいのですが、今我が子はずっと「抱っこ抱っこ」で、家事もほとんどできないし、なかなか難しいです・・・
ぱらぴん
ぱらぴん
私も、夕食、お風呂、寝かしつけ、と、早くしたいのに焦っていることが多いです。ごはんの支度も子どもの「抱っこ抱っこ」で進まなかったり…。子ども2人のお風呂が大変なので、夫の帰りを待っていたりすると、就寝時間が遅くなってしまって、保育園の連絡帳に書くのが心苦しいこともあります。
ちーママ
ちーママ
お風呂ひとつでも分担できると助かりますよね。私も夫がいるときは、なるべく「お父さんと入る?」と声かけして誘導していますよ~。

”モノ”を挙げるとすれば・・・

やはり、とも言える結果でしたが、皆さん、時間や、悩みの解決、環境についての意見が多かったです。モノが挙がったのはこんな意見でした。

ミリ
ミリ
私が欲しいのは平屋の一軒家(笑)今はマンション住まいなのですが、二歳児がドタバタするのが下の階の方に申し訳なくて…パントリー付きで、買い置きの箱を収納できると良いですね!
usa
usa
私は、自分へのご褒美にスロージューサーを買う予定です。これで作った人参りんごジュースを毎日飲んで、美肌になった人がいるので、試したみたいと思っています!
Yuki
Yuki
ジューサー良いですね~!子どもの足音を気にしなくて良い家も欲しい!あと私は、サロンでも以前便利と話題になっていたApple Watchが気になっていますね~

まとめ

日々色んなタスクをこなしているママやパパたち・・・。
欲しいモノってあまり思いつかないようでした。お子さんが大変な時期で、毎日あと1時間長ければ・・・と願うママも。
そしてたまには、家事や先々の不安などなーんにも気にせずゆっくりと寝たり美味しいものを食べたりする、くつろぎの時間が欲しいですね!
子育て中のすべての方に、そんな時間がありますように。

ABOUT ME
カーサンズ
私たちは、「福田萌のママズオンラインサロン」メンバーのママ友グループです。 オンラインで匿名で活動しているメンバーと意見交換したり、雑談した内容を、公式にこちらに「ちょい見せ」しています。 サロン内のルールは、「ママがくつろげる場所を目指すこと」と「否定しないこと」です。 サロンで許可をとった内容を、見やすくちょい加工はするものの、あまり盛らずにありのまま発信しています。